2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

CAL-LOOKなクルマが気になるわけですが

そんな中で 空冷VWが気になるわけですよ。ビートル。 やっぱり8Vルックだよねと思うんだけど、アイロンテールも捨てがたかったり。色は濃いブルーかワインレッドがいいな。 前後バンパーレスで、穴はスムージング。 マフラーはデュアルで、エンジンは1.6…

つーわけで また1歳年を食った

車の免許とれる年齢だなぁ でも金も時間もね〜・・・

KARKORAMのブレーキ

フロントはカンチだからカンチのシューを使えばいいんだが。。。 今日、シュー交換しようとして、フロント終了後、リアにとりかかった。 「Uもカンチもいっしょだべ〜」 その考えが甘かった。 見事にあわない。どうしよう。 無い知恵絞って考えて、Vブレーキ…

そういえば

グローブを変えた。 OGKのGL-16。ブリヂストンアンカーとおそろい♪

明日から2連休

文化祭の代休だ KARAKORAMの整備して近所の森に走りにいこう。

疲れたよ。。。

ずっと文化祭のバザーやってて、飲食店とか全然見てない。まったく。 まぁいいけど。

フレームが小さいゆえの仕方なしの後ろ乗り

やっぱり足の裏がしびれる。ポジションみると異様に後ろ乗りなんだよな。。。 フレーム小さいからかなりピラーだしてるが故に、後ろ乗りになってしまっているのだろうか。 はやくアンカーこないかな(ここに収束)

時間を有効に使おう

学校から帰る(13時丁度) 少し休みつつ、カップアイス1つという補給をとる。 ピアノを弾く(13時30分〜14時30分) ローラー台(14時30分〜15時30分) シャワーを浴びる 今に至る。んで、17時に飯くって、18時に予備校いって21時まで勉強してくる予定。う〜…

そしてローラー台30分

今日はダンシング練習もしてみた。 ダンシングでケイデンス120くらいまであげてみた。 「ドガッバキバキ!!」 何事かと思ったら、チェーンがはずれかけた。うーん、チェーン弛んできてるな。。。 一瞬ローラー台の脚が折れたかと思ったよ(w

サガミサイクルセンターのガレージセール

WAKO'Sのクリーナーと、実験要素でZrfalのSPYミラー、TNiのBentoBoxと、7700DURA-ACEのチェーンを買ってきた。 あと、3号店でカンチ用のシュー。シマノしかなかった。でね。伊勢丹で食品の買い物したからついでにイトイを覗いたの。300円しか違わない値段でK…

KARAKORAM最高

ワイヤー交換してからというものの、シフトはパシパシ決まるし、ブレーキもシューが劣化して滑る以外はカッチリしてるし。 そしてなにより、フルリジッドだから力が逃げないし、軽い。まさに「カッ飛ぶ」という言葉がふさわしい。 今日、ピアノ教室まで乗っ…

うーん、環太平洋キてるねぇ

今度はカリフォルニア、続いてパプア・ニューギニアですか。 もうだめかもわからんね。ロシアンルーレット状態。 しかも行徳のグラフもなんか嫌な予感する具合に変化してるし。。。 2ch臨時地震板の行徳スレの人の見解では、木曜日から金曜日、福島あたりでM…

FireFoxの調子、というかOSの調子が悪い。

テキスト系のモノを見ていて、そのウィンドウをクリックすると、たとえそれがウェブページであれ、文字を書く時に出るチカチカするポインタ(正式名所なんつんだ)が出る。んで、さらに調子が悪いと、スクロールしたときに文字サイズが変わる。上にスクロー…

うーん

チリで地震ねぇ。。。 以前のチリ地震津波のように、津波の被害がないから日本は関係ないだろ〜と思うかもしれないが、環太平洋の上という点で、非常にひっかかる。行徳高校の地震前兆電波計測の西アンテナも、何度もアラートが出るくらい、激しい針状グラフ…

KARAKORAM退院

結局、フレーム内にワイヤーを通せなかったとのことで、トップチューブにアダプターをつけて、外付け。まぁいっか。 しっかし、テクトロ部品が多くなった(w まぁでも、いい会社だよね、テクトロって。シマノがとうの昔に切り捨てた形式のパーツをまだこっ…

シブいケンメリ

に遭遇。L28かなぁ、それにしては「バイイイイン」的な音を出してた。28ぽくない音。

お〜

ちばサイクルの店長の日記に、おいらのKARAKORAM出てるね。 まだ仕上がらないかな。。。

夏は暑いのも嫌だが

虫が多いのも嫌。 うちのクラスは男子クラスだからかしらんが、虫が例年より多く入ってくるように思う。うるせーどうせ暑苦しいよ。

実はmixiに手を出していたり。

ユーザー名、まんまeldoradoだから、やってる人いたら遊びにきてよ。 結構ハマるんだよな、コレ。。。

んで、ちばサイクルにワイヤー交換しにもっていったんだが。

だってほら、フレームの中ワイヤー通ってるようなやつやったことないし、Uブレーキのワイヤーなんてどこに売ってるんだよ、ってカンジだから任せた。で、1時間くらいかかるっていうからいったん家に帰ったら、電話。「フレームの中でワイヤー切れました」 (…

タイヤをパナレーサー・マッハSKにしてみた。

まだ写真撮ってないけど、ホワイトで非常にハデ。まぁ意識したとおりにはなった感じ。 肝心な乗り味だけど、ふかふかで(・∀・)イイ!! 久々にエアボリュームたっぷりなバイクにまたがったよ。。。 クロモリフレーム+1.95タイヤの乗り心地はマジでシトロエンみ…

梅雨梅雨梅雨

Uzeeeeeeeeeeeeeeee 雨が一番嫌い。古傷が疼くし。

予備校はとりあえず行った

つーよか、学校の物理の先生が今日面白すぎた(題名と関係なし イジられキャラでいつもイジられてはいたんだが、ついに今日ブチ切れ。 「うるせーばか!」 俺、テラワロスwwwwwwwww だってあのAAが頭をよぎったのだもの。。。そのあとふっきれて連…

昨日予備校サボり

今日もいきたくね。 だめだ、昨日さぼらなきゃよかった(w 流されちゃいそう。まぁいいや。

疑問

KARAKORAMのクランクの件について。 ・・・・・これって、バイオペースなのか? ネットでLXのバイオペースクランクをイメージ検索すると、俺のとデザインクリソツなんだよね。 だけど、俺のLXクランクにはバイオペースのステッカーがない。 う〜ん、どっちな…

最近のローラー台

最近はあんま心拍数上げないでやってる。 今日も140〜150、たまに160まで上げる程度。 いままで、俺の有酸素域は170くらいまでかと思ってたが、ちゃんとはかったところ、160までが有酸素域。つーことは今まで無酸素運動してたのか、アホか俺。そし…

おい!読売!

モニ太のデジタル辞典 ねーよwwwwwwwwwwwwwwww

久々の。

GT KARAKORAM、MIYATA ALUMAX、そして自転車ページを一新してみた。

KARAKORAMのレストア開始

とりあえずディレイラー関係をイジって各部のオイルアップ・グリスアップをした。 やっぱりSTIの調子が悪い。STI分解なんておいらにゃできんよ。。。

昨日の夕飯くった後 即就寝。

だって眠かった。